釜座の怪人++ イメージ画像

大阪

今日のランチは、「名代 鰻の清治郎」。枚方市南楠葉、樟葉中央公園の北辺りにあるうなぎ屋さん。テントが目立ちます。店前には行列がありませんでしたが満席ということで表で待たされます。中の椅子は持ち帰りの人が待つようだそうです。中で待っているとお客さんが落ち着
『清治郎』の画像

今日のランチは、「魚とワインとイタリアン 天満橋 RIVER CAFE」。大阪市天満橋、パナンテ京阪にあるカフェ。駅直結の商業ビルのレストラン街にあり、開放的なお店です。お店の窓際はリバーサイドビューで人気です。外にテラス席もあります。川の向こうに大阪のビル
『RIVER』の画像

今日のランチは、「くずは 割烹 一の谷」。枚方市楠葉朝日、楠葉中央交差点の少し北にある仕出し割烹のお店。看板が目立っていて存在は知っていましたが、高級店だと思い敬遠していました。前を通って営業中なのでとりあえず様子を見ようと、隣の駐車場に車を停めます。植木
『一の谷』の画像

今日のランチは、「Cafe MUK」。大阪府島本町、阪急水無瀬駅の向かいにあるカフェ。大通りからは小さなカフェのように見えます。入り口の面している細い道から見ると奥に長くて結構な大箱です。道の先には店の駐車場があるようです。木を基調とした店内にはテーブル席が並び
『MUK』の画像

今日のランチは、「手打ちそば 崇祥」。大阪府枚方市、くずはアベニューの樟葉中央交差点の一つ西の交差点を北に進んだところにあるお蕎麦屋さん。かなり奥まった交通量が少ない住宅街に面しています。白いモダンな店内です。テーブル席が並びます。別メニューでにしんそば
『崇祥』の画像

↑このページのトップヘ