今日のランチは、「食の喜」。

京都市中京区、烏丸夷川西入るにある日本料理店。





2024-11-15_14R
建物の奥に入り口がありお店の存在に気がつきません。他のお店の帰りに見つけましたが、看板もコンセントがぶら下がっていて営業中とは思えません。







2024-11-15_00R

でも小さな商い中の札を見つけて、日を改めての訪問です。






2024-11-15_13R
なんだか立派な和食のようですが、表でメニューの価格は確認済みです。






2024-11-15_12R
玄関で靴を脱いで靴箱に入れるスタイルです。入るのに難度が高いのにけっこうお客さんが入っています。






2024-11-15_03R
店内は高級日本料理店の雰囲気で、板場の前に掘りごたつ式のカウンターがあって、奥にテーブル席があります。





2024-11-15_01R
メニューは三種類です。みそ汁大のオプションが珍しいです。
限定が頼めるということで、「限定ランチ」1650円を注文します。






2024-11-15_02R
物腰の柔らかい女将さんが、お箸とおしぼりと温かいお茶を持ってきてくれます。






2024-11-15_11R
注文して6分ほどで料理が登場します。圧巻の和定食です。お店が絶対お得と自信を持つのも納得です。
お米がツヤツヤしています。






2024-11-15_08R
みそ汁が熱々でダシがきいています。






2024-11-15_05R
ひじきは上品な味付けです。






2024-11-15_06R
温泉玉子もほどよいツユが掛かっていて柚の香りがして立派な一品です。






2024-11-15_04R
当然天ぷらは揚げたてで全体に衣が薄めです。ニンジン、サツマイモ、ピーマン、カボチャ、ナス、エビと種類が豊富です。しかもエビは2尾も付いています。これだけで天ぷら定食が成立します。






2024-11-15_10R
おろしの入った天つゆでいただきます。








2024-11-15_09R
さらにお刺身が付いています。どれも新鮮で脂が乗っていて、イカはコリコリと弾力がありでレベルが高いです。

偶然見つけましたがハイレベルな和食をお得にいただけるお店でした。



食の喜日本料理 / 丸太町駅(京都市営)烏丸御池駅二条城前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5