今日のランチは、「café trefle」。
京都市南区吉祥院、祥鳥橋通御前東入にあるカフェ。
ビルの東側が駐車場になっていて7台駐められます。
かなり広い店内にテーブルが並びます。ガラスの外や隙間からお客さんが見えますが、隣に京都よつ葉屋青果という八百屋さんがあって同じ系列のようです。八百屋さんは安くて品質がよいのか大人気で駐車場が一杯ですが回転は早いです。
前払いシステムで席に着く前にレジでオーダーします。メニューにはグランドメニューにカレーやパスタなんかがありますが、八百屋のと言う枕詞がつく料理が多いです。八百屋のクロワッサンフルーツサンドなんか反則的に魅力的です。ランチメニューは日替わりで曜日によってメニューが決まっているようです。祝日ですが月曜日ですので、「日替わりランチメニュー(生姜焼き)」950円を注文します。
ガラスのウォーターサーバーも置いてあってお冷やはセルフかなと思っていたら店員さんが注ぎに来てくれます。
工場などに囲まれた地域ですが、オシャレなカフェで野菜やフルーツが楽しめます。
café trefle (カフェ / 西大路駅、上鳥羽口駅、十条駅(近鉄))
昼総合点★★★☆☆ 3.3
コメント