今日のランチは、「旬菜 克」。
京都市上京区、烏丸椹木町にある和食料理屋さん。
周辺のお店の確認が一通り落ち着いてきたのでお気に入りのお店に久々の訪問です。

いつものメニューですが4月より100円値上がりしています。やむを得ないでしょう、これまでがリーズナブルすぎました。
日替わりはサワラの照焼か豚しょうが焼です。いつも焼き魚を選んでいるので今日は、「日替り定食(B豚しょうが焼)」950円にします。

高級そうなカウンターに台付きでおしぼりが置かれます。

カウンターの上には店名のオブジェがあります。

角盆にいっぱいの日替わり定食が登場します。

豆腐や白菜が具のみそ汁は出汁がしっかりしています。

小鉢は定番ですが菜っ葉とお揚げのたいたんです。

大根と豆腐の煮物も付いています。大根に味がしゅんでいます。

豚しょうがやきは肉が大きいです。タレが多いタイプでごはんやキャベツにタレをつけて楽しめます。

大きいだけでなく、分厚さもあります。それでも柔らかく食べやすいです。
高級そうな日本料理店で相変わらずリーズナブルにハイレベルなランチがいただけます。
日替わりはサワラの照焼か豚しょうが焼です。いつも焼き魚を選んでいるので今日は、「日替り定食(B豚しょうが焼)」950円にします。

高級そうなカウンターに台付きでおしぼりが置かれます。

カウンターの上には店名のオブジェがあります。

角盆にいっぱいの日替わり定食が登場します。

豆腐や白菜が具のみそ汁は出汁がしっかりしています。

小鉢は定番ですが菜っ葉とお揚げのたいたんです。

大根と豆腐の煮物も付いています。大根に味がしゅんでいます。

豚しょうがやきは肉が大きいです。タレが多いタイプでごはんやキャベツにタレをつけて楽しめます。

大きいだけでなく、分厚さもあります。それでも柔らかく食べやすいです。
高級そうな日本料理店で相変わらずリーズナブルにハイレベルなランチがいただけます。
コメント