今日のランチは、「山崎ウラロジ食堂」。

大阪府島本町山崎、サントリー山崎蒸留所の前、西国街道とJR京都線に挟まれたところにある食堂。




2024-10-05_16R

普通の住宅のようですが手前の土地が分譲中なのでまだウラロジではありません。後ろにはJR京都線とサントリー山崎蒸留所の壮大な姿が見えます。





2024-10-05_15R
店内は狭いですが所狭しとテーブルやカウンターがあります。西国街道沿いでハイキングの人がたくさん歩いているからか、お客さんが一杯です。





2024-10-05_02R
ランチのメニューはバラエティ豊富です。日替わりは平日のみとのこと。





2024-10-05_04R
2024-10-05_03R
単品はイラスト付きで別にメニューがあります。オムライスを頼んでいる人が多い気がします。
様子見で定番の、「ハンバーグ定食」880円を注文します。




2024-10-05_06R
おしぼりが布で立派です。






2024-10-05_05R
狭い庭に喫煙スペースがあるようです。






2024-10-05_07R
庭のすぐ横がJRで電車が通るとかなりの振動がきます。喫煙スペースだと頭の横を電車が通る感覚でしょう。







2024-10-05_14R
いろいろと注意があります。お店の駐車場はないのでコインパーキングを使ってくださいとのことです。





2024-10-05_01R
入り口の黒板にコインパーキングの案内のQRコードがあります。店の横の踏切の前の大きな道のさらに一本東の細い道を南に下がったところにあるようです。少し離れていますが水無瀬川緑地公園 の駐車場は無料です。





2024-10-05_12R
料理が運ばれてきますがハンバーグ定食に見えません。





2024-10-05_10R
漬物に梅干しが1個付いています。






2024-10-05_18R
メインの皿にはハンバーグが見当たりません。







2024-10-05_08R
目玉焼きはしっかり堅焼き。






2024-10-05_17R
シンプルなサラダにマカロニやスパゲッティなど付け合わせが素朴です。





2024-10-05_13R
目玉焼きの下にハンバーグが隠れています。小ぶりで平べったく柔らかです。

かなりヘンピな場所ですが、今ならまだウラロジになっていませんので壮観な景色を楽しめます。




山崎ウラロジ食堂食堂 / 山崎駅大山崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3