今日のランチは、「名代 鰻の清治郎」。
枚方市南楠葉、樟葉中央公園の北辺りにあるうなぎ屋さん。
テントが目立ちます。店前には行列がありませんでしたが満席ということで表で待たされます。
中の椅子は持ち帰りの人が待つようだそうです。中で待っているとお客さんが落ち着いて食事ができないからということです。
メニューを見るとうな重はリーズナブルです。
白焼きも用意されています。
まずご飯に鰻をのせてうな丼でいただきます。鰻は脂が乗っていてパリッと焼けています。タレは甘めです。
薬味をトッピングします。お店のおすすめの二杯目は金糸玉子だけの金糸うな丼です。
本場の方式どおり三杯目でダシをかけます。
熱いダシで白ネギに少し火が通って味わいが変わります。ダシにタレが溶けてひつまぶしの醍醐味を味わえます。
本格的な鰻をお手軽に楽しめるお店で人気のはずです。
コメント