今日のランチは、「中華飯店」。

京都市西京区、国道9号線沿い仁左衛門の湯を少し千代原口に向かって進んだところにある中華料理屋さん。暑いしお盆で二日酔いで冷麺でもと狙って訪問です。





2024-08-14_01R
ピロティ方式の3F建ての建物で特徴的です。以前、蔵之介のしっぽというパスタ屋さんががあったところです。






2024-08-14_15R
駐車場完備で建物の下は軽自動車用で、





2024-08-14_16R
横の道から奥に入ったスペースが小・中型車用です。






2024-08-14_14R
1Fのドアに進むとCLOSEとあり諦めかけますが、3Fに猫カフェが残っていてこちらはその入り口のようです。





2024-08-14_02R
2Fへは階段を上がります。ドアを開けて店員さんが笑顔で迎え入れてくれて無事入店です。





2024-08-14_10R
広い店内はテーブル席が並びます。ジェラートのショーケースも以前のお店のままです。





2024-08-14_03R
店員さんがメニューを説明してくれます。一番のおすすめはメインを2種類選べる選べるランチセットのようです。どれも本格的な料理で炒飯まで選べるのは魅力的ですが、今日は胃が受け付けてくれそうにありません。





2024-08-14_04R
メイン1種類を選ぶワンプレートのランチもリーズナブルです。





2024-08-14_06R
2024-08-14_05R
本格的なコースも用意されてこちらもお得です。




2024-08-14_07R
点心や子供向けメニューもあります。





2024-08-14_08R
単品も揃っていてフカヒレまであります。最初の目的通り、「中華冷麺」880円にします。





2024-08-14_09R
テーブルのQRコードを読み取って注文するシステムですが、声をかけてもらってもいいですよと優しく提案してもらいましたが、気が引けてQRで無事に注文完了です。
冷たいおしぼりがお箸などと一緒にテーブルに用意されているの斬新です。






2024-08-14_11R
しばらくして中華冷麺が登場します。いつも見る冷麺のようなカラフルなイメージとは違います。





2024-08-14_13R
麺は細めでコシがあり硬派な麺です。






2024-08-14_12R
トッピングは大量のキュウリと蒸し鶏?でしょうか。かなりの大きさの塊が入っていてボリュームがあります。少なめのスープはかなり日本の冷麺風ですが中華の調味料が効いているのか少し独特です。

ロードサイドで駐車場もある便利な中華料理屋さんです。次は選べるランチセットで本格メニューに挑戦してみたいです。



中華飯店中華料理 / 桂駅上桂駅洛西口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3