今日のランチは、「チャーミングチャーハン 丸太町店」。

京都市上京区、堀川丸太町東入るにある中華料理店。
何を頼んでもチャーハンがついてきてチャーハンを頼んでもチャーハンが付いてくるということで有名なお店です。





2024-06-27_02R
大きな看板が目立ちます。でも以前はもっと派手だった印象があります。京都市の指導が入ったのでしょうか。






2024-06-27_01R
いろいろメニューが貼られています。英語メニューにも対応しているようです。






2024-06-27_19R
店内は片側がカウンター、反対側にテーブルが並びます。赤いデコラが中華料理屋さんという感じです。





2024-06-27_07R
張り紙を見ると勝手にチャーハンが付いてくるシステムが変更されて、+300円でセットになるようです。






2024-06-27_06R

2024-06-27_05R
さすが、いろんなチャーハンのバリエーションがあります。





2024-06-27_08R
季節がら冷し中華なんかもあります。





2024-06-27_04R
メニューにA〜Cのランチがあります。おかずが多いようです。





2024-06-27_03R
メインのランチメニューには丼に麺類、単品や定食がいっぱい並んでいて迷います。
結局、「野菜炒め定食(チャーハン変更)」1100円を注文します。





2024-06-27_09R
箸箱とレンゲがすでにセットされています。






2024-06-27_18R
チャーハンに付き物の紅しょうがも有料になったようです。







2024-06-27_10R
しばらくして料理が登場します。ちょっと変わったビジュアルです。






2024-06-27_11R

中華スープは薄いです。






2024-06-27_17R
チャーハンは専用らしいお皿に乗って出てきます。






2024-06-27_15R
さすがにチャーハンはパラっとしていて適度な味付けです。






2024-06-27_16R
中華にしては変わった仕切りの角形のお皿です。





2024-06-27_14R
ポテトサラダとお漬物も中華感から遠ざかります。





2024-06-27_12R
一番の違和感があんかけの卵焼き。なんちゃって芙蓉蟹なんでしょうか調理時間の短縮としては意表をついたアイデアです。







2024-06-27_13R
野菜炒めとありますが、たっぷり肉が入っていてお得な感じです。

有名な中華料理店は時代に合わせていろいろと進化しているようです。





チャーミングチャーハン 丸太町本店中華料理 / 丸太町駅(京都市営)二条城前駅烏丸御池駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3