今日のランチは、「お食事処 やまびこ」。

京都市中京区、丸太町釜座にあるうどん屋さん。






2024-05-14_20R
丸太町通りに面して目立っているお店です。人気でランチタイムには行列ができています。







2024-05-14_18R
今日は表の行列はなくチャレンジすると席を片付けるのを少し待って無事カウンターに着席です。
テーブル席や小上がりの座敷もあります。



2024-05-14_03R
やまびこと言えばすじカレーうどんです。
メニューのトップにはすじカレーうどんを中心にご飯もののセットがいろいろと並んでいます。






2024-05-14_04R
丼にミニすじカレーうどんを添えたセットも楽しめます。
カレーうどん以外の定食もあるようですが目に入りません。






2024-05-14_05R
ミニうどんとミニ丼のセットなんかもいい感じです。単品のスジカレーうどんもトッピングが豊富です。






2024-05-14_07R
2024-05-14_06R
うどんの単品メニューも豊富ですが注文している人を見たことがありません。






2024-05-14_08R
丼もそろっています。ミニうどんが用意されています。






2024-05-14_01R
サービスランチもありますが私の手前で売り切れました。
悔しいので、レギュラーメニューから同じような組み合わせの、「天丼&ミニすじカレーうどんのセット」1100円を注文します。サービスより100円アップです。






2024-05-14_02R
メニューの表紙でもすじカレーうどん推しです。





2024-05-14_10R
お冷はセルフです。





2024-05-14_11R
お客さんは多いですが手際よく料理が運ばれてきます。





2024-05-14_12R
天丼のてんぷらは揚げたてて熱々です。




2024-05-14_15R
衣が固めでとろみのある甘めのタレが絡みます。






2024-05-14_13R
すじカレーうどんはミニですが結構な量があります。カレーの香りがあたりを包み、一口味わうとしっかりと刺激を感じます。







2024-05-14_16R
うどんはちょっと細めです。カレーとのバランスをとっているのでしょう。







2024-05-14_17R
隠れていますが大きなスジがたくさん入っています。トロトロで柔らかくかみしめると旨みが味わえます。特にツユの中に崩れた細切れのスジが散らばっていてカレースープの味わいを深めます。

人気の名店はさすがの味です。





お食事処 やまびこカレーうどん / 丸太町駅(京都市営)二条城前駅烏丸御池駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3