今日のランチは、「お食事処 福栄食堂」。
京都府宇治市広野町、宇治支援学校の角の交差点を昔の城南高校グラウンドに向かう道の途中にあるお食事処。
いかにも街のお食事処という感じです。
店頭には準備中といらっしゃいの札が並べて置いてあります。とりあえず入ってみるとお客さんがいてホッとします。
カウンターとテーブルが並ぶよくあるスタイルです。
店より東に駐車場があります。
砂利の駐車場が目印です。
メニューを見ると麺類、丼、ご飯物に定食、弁当など選択肢が豊富です。
量が比較的多いという注意を見て、ちょっとビビって、「天ぷらうどん」500円にします。
安いです。
水・日が休みですが祝日は営業していて助かります。
漫画がたくさん置いてあります。やかんでお茶がでてくるのが昭和です。
奥で天ぷらが揚がる音がしてしばらくして天ぷらうどんが登場します。
うどんは細めでコシがあります。注意書きにあった製麺所の生麺というのが効いているのでしょう。
揚げたての天ぷらは片面に衣が厚く付いています。エビは小ぶりですが味が濃厚です。
出汁がしっかりしていて、天かすや衣が出汁を吸って美味しいです。
街のお食事処でコスパ最高のうどんをいただきました。
福栄食堂 (食堂 / 新田駅、伊勢田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
コメント