今日のランチは、「旬菜 克」。

京都市上京区、烏丸椹木町西入るにある小料理屋さん。
以前このあたりのお店100軒以上の中からマイベスト5に入ったお気に入りのお店です。
ちなみにベスト5のうちこのお店とil Contadinoの以外は、うおきが移転、洋彩 WARAKUが閉店、太郎がランチをやめていますので貴重です。






2024-04-22_13R
半地下の特徴的な建物の2Fにあります。







2024-04-22_02R
階段を上ると大きなドアがあります。






2024-04-22_04R
高級な雰囲気の店内はカウンターとテーブル席が2つで、ランチタイムはすぐにお客さんでいっぱいになります。







2024-04-22_03R
海鮮を中心に丼や定食がありますが、お店の高級感を裏切るお値打ち価格です。






2024-04-22_01R
特に日替り定食はビックリの安さです8年前から50円しか値上がりしていません。
さわら照焼と豚しょうが焼きが選べますが、「日替り定食(A さわら照焼)」850円を選びます。
焼き魚は時間がかかる危険性がありますが魚介をチョイスです。






2024-04-22_05R
上品な湯飲みにおしぼり受付きで布のおしぼりが出てきます。







2024-04-22_06R
予想以上に早く料理が運ばれてきます。蓋付きのお椀が上等です。







2024-04-22_07R
蓋をとると立派な和定食です。





2024-04-22_10R
豆腐とワカメの味噌汁はしっかり出汁が効いています。






2024-04-22_11R
ひじきと豆の煮物に、







2024-04-22_08R
大根と厚揚げの煮物と小鉢もレベルが高い日本料理です。






2024-04-22_12R
サワラの照焼は小ぶりですが脂が乗っていて、皮目もしっかり焼けていて焼き魚を堪能できます。

かつてのお気に入りのお店は料理はハイレベルなまま、一層コスパがよくなってランチ無敵になっています。




旬彩克日本料理 / 丸太町駅(京都市営)烏丸御池駅二条城前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5