今日のランチは、「うどん・そば処 矢車」。
京都市右京区太秦、花園停車場広隆寺線という広隆寺とJR花園駅を結ぶ道の中間あたりにある麺処。
民芸風の外観です。大きな狸が目立ちます。
少し西に駐車場があります。
カウンターに小上がりにテーブル席もあります。テーブルには鉄板が付いています。
メニューは壁に貼ってあります。麺類と丼が一式ならんでいます。お好み焼き焼きそばの部があります。テーブルの鉄板で焼くのでしょう。ウナ重1200円というのもお得です。
定食は焼きそば定食だけのようですので単品を選んで珍しそうな、「カレーちゃんぽん」750円を注文します。
冷たいお茶が出てきます。
お代わりように瓶に入ったお茶が用意されます。
壁には刀や銃が飾られています。地域がら映画の小道具でしょうか。
カレーちゃんぽんが取り皿つきで出てきます。かなり熱そうです。
カレーうどんのように餡かけになっています。ちょっと季節感を間違えたかもしれません。
カレー餡は出汁がきいて結構ピリ辛です。
麺はかなり細い中華麺です。ちゃんぽん麺の太さやモチっと感はありません。
具材はかまぼこやキャベツにキクラゲなどちゃんぽん風です。かなりボリュームがあります。
昔ながらのメニューに新しいメニューも取り込んだ街に溶け込んだお店です。
矢車 (そば(蕎麦) / 花園駅、蚕ノ社駅、太秦広隆寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
コメント