今日のランチは、「RAN’S CAFE」。
京都市右京区太秦、蚕ノ社あたりの太子道沿いにあるカフェ。
ランチの大きなノボリに惹かれての訪問です。建物は古いですが新しい外装です。
店内は飾りのないシンプルな白黒のモダンなデザインです。スナックのような作りでスツールが高いです。
ランチの種類がいくつかあります。ワンプレートスタイルのようです。
サンドイッチやトーストのメニューもあります。
表の黒板を確認していたのでクリームコロッケが決め手で、「ミックスフライプレート」900円を注文します。
壁のへこみに机を半分入れた1人テーブルがあります。珍しい構造です。
料理が登場します。ワンプレートにライスやサラダも乗っています。

みそ汁はガラスのカップに入っていますが、ちゃんと温かいです。

プレートの上に小鉢が乗っています。レンコンと人参のきんぴらはシャキシャキ食感です。

サラダには人参でしょうか自家製ドレッシングがかかっています。みぞれ風で野菜を包み込みます。
マイナーな通りの明るいカフェはいろいろランチが楽しめます。
コメント