今日のランチは、「カフェテラス ユーミン」。

京都市南区久世、171号線の吉野家の交差点から西国街道を桂川に向かう途中の久世ショッピングにある喫茶店。






2024-02-23_002R
道から見える角に店があります。ショッピングセンターらしいですが他の店がよく分かりません。






2024-02-23_001R
ショッピングセンター利用者の駐車場があります。








2024-02-23_003R
店の外に大きなメニューが貼ってあって日替りランチがありそうなので目を付けていました。
それにしてもモーニングの種類もパンorごはんでホットorアイスというシュールな表示です。






2024-02-23_006R
店内はテーブルとカウンターで常連らしいお姉様方が語らっておられます。
イスには手作りっぽいカバーが掛かっています。ピンク電話が現役です。






2024-02-23_004R
ランチや定食は無いと言うことでご飯モノか麺類の単品になります。
迷いますが久しぶりに、「衣笠丼」800円を注文します。






2024-02-23_005R
テーブルには消毒液と灰皿がセットされています。






2024-02-23_010R
よく見ると入り口に喫煙可能店のシールが貼ってあります。
料理を待っていると年金とか介護の話に花が咲いています。時にヒートアップしてボリュームが上がります。






2024-02-23_007R
シンプルに丼が出てきます。





2024-02-23_009R
お漬け物は柚子が利いています。





2024-02-23_008R
タップリのお揚げとネギが玉子でとじてあります。玉子はトロトロではなくふんわりしてソフトに仕上げてあります。分厚いお揚げにダシがタップリしゅんでいます。

カフェテリアというよりお母さんの手料理が楽しめるお店のようです。



ユーミン喫茶店 / 桂川駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9