釜座の怪人++ イメージ画像

2024/09

今日のランチは、「KARA-KUSA cuury」。京都市下京区綾小路東洞院にあるカレー屋さん。ビルの一角に奥まった入り口があります。入り口に向かって床に矢印が引いてあります。人気店で行列ができるのでしょう。店内は細長く長くカウンターが続きます。奥から詰め
『KARA KUSA』の画像

今日のランチは、「洋食 白扇」。京都市中京区、丸太町室町にある洋食屋さん。見るからに歴史を感じさせる外観です。前を通っても営業の気配がなく店を閉めたのかと思っていました。でもある日前を通ったとき営業中の札が掛かっているのを見つけて、翌日に早速訪問です。店
『白扇』の画像

今日のランチは、「ちょっと一服」。京都市上京区堀川下立売西入ルにある喫茶店(?)。ちゃんと店の前にはコーヒーの看板があります。でも店頭で野菜を売っています。店に一歩入るとテーブルがあります。でも周りにいろんなグッズが飾られています。値段も付いていて骨董品
『ちょっと一服』の画像

今日のランチは、「生そば やっこ」。京都市中京区夷川室町にあるおそば屋さん。見るからに歴史を感じる外観です。店内はテーブルやカウンター席が不規則に並んでいてお客さんが一杯です。奥には靴を脱いで上がるフローリングの部屋があります。メニューも古いおそば屋さん
『やっこ』の画像

今日のランチは、「愛海宝」。京都市南区八条大宮西入にある居酒屋さん。八条通りに赤い暖簾が目立ちます。店内は奥までカウンターが続きます。女将さんが一人で切り盛りしています。メニューをたずねると黒板の隅にあるとのこと。場所によっては読みにくいですが、女将さん
『愛海宝』の画像

↑このページのトップヘ