今日のランチは、「河村食堂」。京都市上京区堀川今出川の南東、小川通を元誓願寺通より少し下がった路地奥にある洋食屋さん。お店があるとは思えない細い道ですが交通量は多いです。道からは看板だけが見えます。営業中の札があり路地を曲がります。路地を奥に進むと周りか
2024/07
満る市
今日のランチは、「そば処 満る市」。京都市上京区、下長者町新町の府警本部前にあるおそば屋さん。体調があっさりしたものを求めていてこちらに訪問です。メニューを物色します。ミニミニかき揚げ丼やミニ焼き飯などをセットにできます。ご飯類はパスの気分です。つけ麺も
河新麺房
今日のランチは、「河道屋支店 河新麺房」。京都市中京区、烏丸竹屋町西入ルにあるお蕎麦屋さん。いかにも街のおそば屋さんという外観です。看板に歴史を感じます。並んだテーブル席に一組ずつ席に着くよくあるおそば屋さんスタイルですが、1人だと相席もあるようです。お
ロペ
今日のランチは、「CAFE ロペ」。京都市西京区樫原、国道9号線沿い樫原中学校へ向かう交差点の少し南にあるカフェ。国道9号線を走っているとPの看板が目立ちます。立派な造りの建物です。敷地内に駐車スペースがいっぱいあります。広い店内にテーブル席が並びます。中
tatli
今日のランチは、「タトゥル カフェ」。京都市上京区、堀川出水の西にあるスイーツと世界のお茶がいただけるカフェ。店名はトルコ語のようです。人通りの少ない出水通りの細いアパートの1Fにあり、前を通ることもありませんし、入り口が奥まっているので前を通ってもカフ