釜座の怪人++ イメージ画像

2024/04

今日のランチは、「そば処 満る市」。京都市上京区、下長者町新町にあるおそば屋さん。年期を感じる外観です。ランダムに席が配置されています。麺類が一通りそろっています。「京都食堂探究」を読んだところなのでけいらんやしっぽくなどが気になります。丼も何種類もあり
『満る市』の画像

今日のランチは、「Taverna e Bar il Contadino」。京都市上京区、室町出水西ルにあるイタリアンレストラン。以前は国旗がかかっていて目立っていましたが、シックな外観です。表の看板にOPENとありますので訪問です。店内は奥行きがなくL字のカウンターがメインです。
『il Contadino』の画像

今日のランチは、「喫茶 茶の間」。京都市上京区、室町下長者町西入ルにある喫茶店。この付近ならまず訪問したいお店です。歴史を感じる外観です。テントのフォントも看板のイラストもレトロです。店内もレトロです。普通の喫茶店のメニューでトーストやサンドイッチもあり
『茶の間』の画像

今日のランチは、「酒と肴 うまいもん くうかい」。 京都市左京区、川端丸太町にある居酒屋さん。特徴的な前庭がある建物です。細長い店内は入り口にテーブル席があり、奥にカウンターがあります。ランチは2種類。唐揚げのデカ盛りは胃が受け付けないので、「わがまま弁当」
『くうかい』の画像

今日のランチは、「だるまや」。京都市上京区、御所西の室町出水にある食堂。4月から釜座に戻ってきて以前のお店を確認しようと思っていて、リスペクトを込めて最初に選んだのがこちらです。相変わらず看板もなく自販機で前を覆って人を寄せ付けない外観です。勇気を持って
『だるまや』の画像

↑このページのトップヘ