釜座の怪人++ イメージ画像

2024/03

今日のランチは、「旬菜 はし本」。京都市右京区太秦、太秦映画村の向かいにあるお食事処。お店のおおよその場所はわかっていたのですが、いつ見てもたこ焼き屋さんとしかわかりませんでした。たこ焼き屋さんの端のいつもシャッターが閉まっているところに暖簾がかかってい
『はし本』の画像

今日のランチは、「竹駒」。京都市右京区太秦、蚕ノ社あたりの太子道沿いにあるお食事処です。めったに通らない通りですが看板を見て存在は知っていました。でもやっているところを見たことがありませんでした。今日はたまたま前を通ると暖簾が出ていて営業中の札がかかって
『竹駒』の画像

今日のランチは、「菜めし田楽 鈴の屋 岐阜イクト店」。岐阜県名鉄岐阜駅直結の岐阜イクトにある和食店。ちょっと迫力のある外観です。店内はちょっとファミレス風です。季節メニューがあります。こちらのお店は菜めしと田楽がメインの料理のようです。自然薯と麦飯もあり
『鈴の屋』の画像

今日のランチは、「京都肉吸い肉うどん Suguru」。京都市南区、京都駅南の大石橋交差点角にあるうどん酒場です。派手な看板が目立ちます。細長い店内はシンプルな内装でカウンターとテーブルが並びます。名物は肉吸いと肉うどんのうようです。肉吸いは肉うどんのうど
『Suguru』の画像

今日のランチは、「RAN’S CAFE」。京都市右京区太秦、蚕ノ社あたりの太子道沿いにあるカフェ。ランチの大きなノボリに惹かれての訪問です。建物は古いですが新しい外装です。店内は飾りのないシンプルな白黒のモダンなデザインです。スナックのような作りでスツール
『RAN’S CAFE』の画像

↑このページのトップヘ